こんにちわ。
乾燥に負け始めているキノコです。
ハンドクリーム塗って手袋して寝たのに、
朝出社したら関節の部分がひび割れてました。
なぜ・・・涙
みなさんも風邪etcにもお気をつけください。
最近少し時間に余裕ができてるのでPCを整理したんですが、
見ると星追い関連ファイルすべて入ったフォルダが96GBありました。
(これまでにもちょこちょこ消してはいますがそれでも)
なにがそんなに・・・と思っていろいろ見てますと、
作品の足跡が(微妙に)わかります。
例えば設定資料。
監督自らコレで、と出してくるものもあれば、
大体の指示を元に資料を探し出して、そこから絞り込んでいくこともありました。
それを参考に設定を作り、作画や美術作業を進めていくのです。
鉱石ラジオ、銃、各国の遺跡、象形文字、古生物、
などの資料諸々がどさっと出てきました。
ちなみにブラウザのブックマークには4ヶ国語の基礎知識と各語辞書、
遺跡まとめサイト、植物図鑑サイト、旧車ブログ、
国際音声記号のwikipediaページなんかがありました。
(↑これなんかは今となっては用途不明です 笑)
図書館で持ち出し禁止図書を漁ったり、
世界神話集、のような本を借りてきたこともありました。
言語も遺跡も好きなので個人的には楽しかったです:)
こういう制作初期のちいさい作業からどんどん物語の深みが増して、
いろんな面から関わって助けてくれる人も増えて、
作品が出来ていくわけです。
制作作業が徐々に減っていくのを横目に見つつファイルを削除しながら、
感慨に浸ったりしているのです。
乾燥に負け始めているキノコです。
ハンドクリーム塗って手袋して寝たのに、
朝出社したら関節の部分がひび割れてました。
なぜ・・・涙
みなさんも風邪etcにもお気をつけください。
最近少し時間に余裕ができてるのでPCを整理したんですが、
見ると星追い関連ファイルすべて入ったフォルダが96GBありました。
(これまでにもちょこちょこ消してはいますがそれでも)
なにがそんなに・・・と思っていろいろ見てますと、
作品の足跡が(微妙に)わかります。
例えば設定資料。
監督自らコレで、と出してくるものもあれば、
大体の指示を元に資料を探し出して、そこから絞り込んでいくこともありました。
それを参考に設定を作り、作画や美術作業を進めていくのです。
鉱石ラジオ、銃、各国の遺跡、象形文字、古生物、
などの資料諸々がどさっと出てきました。
ちなみにブラウザのブックマークには4ヶ国語の基礎知識と各語辞書、
遺跡まとめサイト、植物図鑑サイト、旧車ブログ、
国際音声記号のwikipediaページなんかがありました。
(↑これなんかは今となっては用途不明です 笑)
図書館で持ち出し禁止図書を漁ったり、
世界神話集、のような本を借りてきたこともありました。
言語も遺跡も好きなので個人的には楽しかったです:)
こういう制作初期のちいさい作業からどんどん物語の深みが増して、
いろんな面から関わって助けてくれる人も増えて、
作品が出来ていくわけです。
制作作業が徐々に減っていくのを横目に見つつファイルを削除しながら、
感慨に浸ったりしているのです。
