あの街へ行く電車
こんにちは。もう年末だということに震撼しているキノコです。早いですね・・・。そんな今週月曜日、東京のデジタルハリウッド大学で、監督の特別講義が行われました。...
View Articleオールナイトイベント!
みなさん、こんばんは。 明日からは3連休なので、1日早いですがブログを更新しちゃいました。 連休前日の今日は12月22日。 1年中で一番昼が短く、夜が長い冬至です! 冬至の日といえば柚子湯。と思っていたんですが、 かぼちゃを食べる習慣もあるそうですね。 なんでかぼちゃなんだろ・・。 「美味しいからじゃないですか?」と自信満々に言った美術のHさんに...
View Article年末
こんにちは。3連休はファイナイルファンタジー攻略に興じていたキノコです。年末年始もその予定です。いいのかこれで、と思わなくもないです。2011年更新は今日で最後になります。振り返ってみますと、2011年もひたすら星追いの日々でした。1月から3月までは映画制作継続中、4月の記憶はないので恐らく何かに忙しかったんだと思います...
View Article新海誠×pixivイラストコンテスト 結果発表!
みなさん、こんばんは。 2012年初登場、タケノコです! 今回は昨年行われた「新海誠×pixivイラストコンテスト」の結果が 発表になりましたのでお知らせします! 応募いただいた皆さん、大変お待たせいたしました…!! 審査は新海さんを始め、 作画監督・西村さん、美術監督・丹治さん、 音楽・天門さんが行なってくださいました。 受賞作品はこちらのページで紹介されています!...
View Article新海誠アートワークス 星を追う子ども 美術画集 発売!
みなさんご無沙汰しております、タケノコです。 今回は「星を追う子ども」美術画集がいよいよ発売となりますのでお知らせです~! こちらの正式名称は 「新海誠アートワークス 星を追う子ども 美術画集」 。 なんですが、監督含めスタッフの間では「アートブック」と呼ばれてますよ。 本屋さんではアガルタの星空を探してくださいね~。 これ、外れるようになってまして、 アートブック本体の表紙はこちらです!...
View Article本日発売です!
みなさん、こんにちは。タケノコです! いよいよ「アートブック」こと 「新海誠 アートワークス 星を追う子ども 美術画集」 が発売となりました!! 会社にも本が届きましたよー!さっそく開けてパシャリ!! 書店などでは、この表紙が目印です!アガルタの星空、美しーーい! 裏はこうなってます。 立ててみました(笑) しっかりとした厚み、伝わるかなー? 背表紙にもアガルタの星空が続いてます!...
View Article新海誠展、開催!
みなさん、ご無沙汰しております、タケノコです。 今日で8月も終わりだというのに、まだまだ暑いですね! さてさて。 今日は久しぶりにお知らせです。 来月、9月15日から11月25日まで、 長野県にあります小海町高原美術館 にて「新海誠展」が開催されます! こちらでは、『星追い』はもちろん 『秒速5センチメートル』や『雲のむこう、約束の場所』の原画や絵コンテなどが展示され、...
View Articleあの街へ行く電車
こんにちは。もう年末だということに震撼しているキノコです。早いですね・・・。そんな今週月曜日、東京のデジタルハリウッド大学で、監督の特別講義が行われました。...
View Article年末
こんにちは。3連休はファイナイルファンタジー攻略に興じていたキノコです。年末年始もその予定です。いいのかこれで、と思わなくもないです。2011年更新は今日で最後になります。振り返ってみますと、2011年もひたすら星追いの日々でした。1月から3月までは映画制作継続中、4月の記憶はないので恐らく何かに忙しかったんだと思います...
View Article新海誠アートワークス 星を追う子ども 美術画集 発売!
みなさんご無沙汰しております、タケノコです。今回は「星を追う子ども」美術画集がいよいよ発売となりますのでお知らせです~!こちらの正式名称は「新海誠アートワークス 星を追う子ども 美術画集」 。なんですが、監督含めスタッフの間では「アートブック」と呼ばれてますよ。本屋さんではアガルタの星空を探してくださいね~。 これ、外れるようになってまして、アートブック本体の表紙はこちらです!...
View Article本日発売です!
みなさん、こんにちは。タケノコです!いよいよ「アートブック」こと「新海誠 アートワークス 星を追う子ども 美術画集」が発売となりました!!会社にも本が届きましたよー!さっそく開けてパシャリ!! 書店などでは、この表紙が目印です!アガルタの星空、美しーーい! 裏はこうなってます。 立ててみました(笑)...
View Article