こんにちは。
近頃なぜか食が細ってきたキノコです。
なのに体重は増加の一途を辿っています。
誰か謎を解明してください 涙
最近、国内外問わず星追いイベントのスケジュールが詰まってきたので、
「新海さん行脚カレンダー」を社内に貼り出しました
(未発表の予定も書かれているので写真は載せられません、あしからず)。
今後数ヶ月文の予定を書き込んで、分かりやすく一覧で見て思ったのですが、
新海さん、かなり忙しそうですねー。
数えてみると、7、8月の2ヶ月で、泊まり日帰り問わずのイベント遠出日数、
20日越えてました。
海もまたぐし総移動距離、結構なんじゃないでしょうか。
DVD/BD 制作や他の仕事もあるのに大変ですね・・・。
いっぱい飲んで 笑、英気養ってくださいませ。
ところで、上の話とほんとに全く関係ないんですが、
『星を追う子ども』の略称って、
”星追い”か、それとも
”星追う”でしょうか。
たしかいちばん最初に当日誌で”星追い”と書いたら何となくそう定着して、
twitterのタグも#hoshioiになりました。
でも最近ネット上で星追いの感想などのブログ、twitterを拝読していると、
”星追う”と呼んでる方も結構いますね。
”星追い”と呼ばれていることを知らない方からしたら、
「略したら”星追う”かな」と思うかもしれません。
だって、そりゃ、”い”入ってないし、どこにも 笑
もちろんどちらでも構わないんですが、
個人的にはやっぱ”星追い”のほうがしっくりきます。
2文字目と4文字目に い が入って韻踏んでるからかなー。
とりあえず、広まったのが”星子(ほしこ)”とかじゃなくて
よかったなとは思います。
ちょっと・・・それはあんまり魅力的じゃない気がしますので 笑
『星を追う子ども』は東京でも再々上映が決まり、
やっと、やっとこれから公開のところもあります。
まだまだよろしくお願いします!
キノコ