みなさん、こんにちは!
『星追い』公開から2ヶ月経ちました!早いですね~。
ですが、これから始まる劇場があったりして、
まだまだ各地で『星追い』が上映されるんだーと思うと
不思議な気持ちになるタケノコです。
さて、公開から2ヶ月が経ちましたが、
嬉しいことにほぼ毎週、どこかの劇場で舞台挨拶をさせてもらっています。
先週は千葉のTOHOシネマズ八千代緑が丘と栃木のTOHOシネマズ宇都宮に
音楽の天門さんとお邪魔してきました!
今回は天門さんが一緒という事で、音楽のお話をしましょう!と打ち合わせ。
そうそう、TOHOシネマズ八千代緑が丘がある「八千代緑が丘駅」は
天門さんが2歳くらいまで暮らしていた場所なんだそうです。
お引越しされてからも、暮らしていたお家が残っているそうで、
毎夏遊びに来ていたそうですよ!
天門さん、凱旋舞台挨拶ですね(笑)!!
そんなメモリアル(??)な舞台挨拶では
アスナ、モリサキ、シン、それぞれのメロディーがあって
どんなシーンで使われているかのお話をしていました。
新海さんがiPhoneから音楽を流して聞かせてくれたりしたんですよー。
なかなか貴重な舞台挨拶になったんじゃないかな~と思います!!
さて、今週末の舞台挨拶は
宮城のMOVIX利府、福島のフォーラム福島、山形のソラリスです。
こちらは新海さんと、美術監督 丹治匠さんでお邪魔します。
丹治さんは福島出身だそうですので、
フォーラム福島は丹治さん凱旋舞台挨拶ですね!
また、タケノコ個人的にはチーム新海行きつけの飲み屋さんが、
山形料理のお店なんでソラリスさんも凱旋気分。
『星追い』制作初期は新海さんたちと毎週飲んでいたので、
山形にはとってもお世話になっているような感じがします(笑)。
明日7/9からはテアトル新宿さんでも上映が始まります!
都内の上映は6月末で一段落ついていたのですが、
また上映をしていただけて嬉しいなぁ…。
こちらも気分的には「東京に帰ってきたよー!凱旋上映だよー!」などと思います(笑)。
まだ『星追い』を見ていない方、まだまだ見たい方、
お近くの劇場でたっぷり楽しんでくださいね!